
詩と思想 5月号
特集 作品特集 見る・聞く・ふれる
目次は、こちら
斎藤恵子 相沢正一郎 吉川彩子 井上英明 小笠原眞 石倉宙矢
北畑光男 山村由紀 石井宏紀 湯浅洋一 小笠原茂介 三宮昭一
池田瑛子 山村樵人 若宮明彦 堀内みちこ 小野ちとせ 水崎野里子
髙橋嬉文 西田 純 中地 中 大原鮎美 忍城春宣 近藤由紀子
横山克衛 嵯峨潤三 宮尾壽里子 藤坂信子 伊藤康子 倉田武彦
半田信和 犬童かつ代 坂本登美 白取範子 小川静枝 森野満之
美濃千鶴 藤井 昆 君塚京子 草野理恵子 新倉葉音 星乃マロン
福西トモ子 根来眞知子 兵頭美知子 山口春樹 竹内 萌 福冨健二
樋口 巧 伊波希厘 関根由美子 一瀬なほみ 保坂英世 内田範子
神崎 翔 後 恵子 田中聖子 立会川二郎 吉中桃子 西巻尚佐久
高樹紫音 諸井博行 鷹森由香 駒木田鶴子 新屋敷潤 長谷川節子
鎮西貴信 惣田うたえもん 鈴木日出家 伊藤俊晴 夢沢那智
河原修吾 花井肖子 一瀉千里 富永文枝 三宅鞠詠 水村和子
乗倉寿明 伊集院昭子 南原魚人 あさぎ とち 羽切美代子
森田美千代 根本 栄 露古 松本高直 楊克 韓永男
巻頭言 佐々木洋一
詩人論 里見静江
連載詩論 郷原 宏
艀船を泊めて 金正勲 佐川亜紀 岡和田晃
私の好きな詩と詩人 勝部信雄
わが詩の源流 佐久間隆史 大場孝利 あさぎ とち
詩人の眼 深町秋乃
詩誌評 清水善樹
詩集評 北原千代
投稿選評 加藤思何理 小島きみ子
Information
第75回H氏賞決定
草間小鳥子『ハルシネーション』(七月堂)
第43回現代詩人賞決定
秋山基夫『花下一睡』(七月堂)
第58回日本詩人クラブ賞決定
冨岡悦子『斐伊川相聞』(書肆子午線)
第35回日本詩人クラブ新人賞決定
丸田麻保子『カフカを読みながら』(思潮社)
第25回日本詩人クラブ詩界賞決定
宮崎真素美『鮎川信夫と戦後詩』(琥珀書房)
第25回日本詩人クラブ詩界賞特別賞決定
谷口ちかえ『世界の車窓から カリブ篇』(洪水企画)
第53回壺井繁治賞決定
木村孝夫『持ち物』(詩人会議出版)
第66回熊日文学賞決定
内田良介『ギフト』(土曜美術社出版販売)
第59回詩人会議新人賞決定
穂積一平「星のつまづき」
第10回YS賞決定
ハッピー浜田
第5回秋吉久美子賞決定
渋谷縷々子
第5回いがらしみきお賞
きむさん
第26回白鳥省吾賞受賞作品展
会期:三月七日(金)~六月二十九日(日)午前九時~午後四時半
会場:白鳥省吾記念館 〒987-2252 栗原市築館薬師三―三―二六 TEL0228-23-7967
入館料:二百十円(一般)
北原白秋生誕140年 白秋万華鏡
会期:四月五日(土)~六月十四日(土)午前九時半~午後四時半
会場:日本近代文学館 展示室 〒153-0041 目黒区駒場四―三―五五 TEL03-3468-4181
観覧料:三百円(一般)
第53回朔太郎忌
日時:五月十一日(日)開演:午後一時半
第一部
対談「表現者と師」池澤夏樹 松浦寿輝
第二部
リーディングシアター「師よ」~誰があなたの孤独を嘆くか~
出演:奥田瑛二 三上博史 柳沢三千代 萩原朔美
会場:昌賢学園まえばしホール 小ホール 〒371-0805 前橋市南町三―六二―一
チケット:二千円
問い合わせ:朔太郎忌実行委員会 〒371-0022 前橋市千代田町三―一二―一〇 TEL027-235-8011 FAX027-235-8512
詩と思想 新人賞叢書シリーズ
詩と思想 新人賞叢書18
一史
『はじめて 詩集を 手にする きみに』
詩と思想 新人賞叢書17
雨澤佑太郎
『空位のウィークエンド』
ご注文承りますクリック⇒
詩集『絶体絶命』
鎌田東二/著
父さん
あなたが教えた所得倍増は
これほど手ひどい貧困をもたらしました
いのちのこえがとどかぬほどの貧困を
非常事態である
異常事態である
緊急事態である
エリ エリ レマ サバクタニ
襟 恵理 霊真 砂漠谷
ISBN978-4-8120-2689-2
定価 本体2000円+税
発行日 2022年5月30日
『絶体絶命』(CD)
鎌田東二/作詞作曲・歌
ロックにしてご詠歌!現代音楽にしてミュージカル。
細野晴臣をはじめ、最高度の魔法使いたちがありえないほどの密度と強度で構築した「絶望と希望の音語り」。
進化する神道ソングライターの絶体絶命の爆裂を聴け!
ISBN978-4-8120-2709-7
定価 2800円(税込み)
発行日 2022年9月1日