EF81[門司機関区]

EF81型電気機関車

関門トンネル用に増備されたタイプは400番台を名乗る。鋼製車体。
2007.7 鹿児島本線 遠賀川-海老津


総括制御による重連が可能なのが特徴。現在は関門運用は僅か。
2008.1 山陽本線 門司


JR化後に製造された450番台。九州に残った2両は角目ライトが特徴。
2008.1 鹿児島本線 水巻


ステンレス製の300番台。関門トンネルの塩害防止を目的に4両製造された。
2008.1 鹿児島本線 水巻


303、304の2両のみ、無塗装のままの状態で現在も活躍を続ける。
2011.12 肥薩おれんじ鉄道 肥後二見-上田浦
動画再生


301、302は後に関東へ貸し出された際、ローズピンク色に塗装される。
2007.7 鹿児島本線 遠賀川-海老津


301号機は以前の事故により片側(進行方向右側)のコルゲートが無い。
2007.2 鹿児島本線 門司


八代海沿いの旧:鹿児島本線を走る301号機牽引の下り貨物列車。
2011.7 肥薩おれんじ鉄道 上田浦-たのうら御立岬公園


同じく、海岸沿いの防波堤すれすれを走る452号機牽引の下り貨物。
2012.6 肥薩おれんじ鉄道 上田浦-たのうら御立岬公園


肥薩おれんじ鉄道には3往復が乗入れ。うち1往復が2011年よりEF81化。
2011.7 肥薩おれんじ鉄道 上田浦-たのうら御立岬公園


肥薩おれんじ鉄道線内は、風光明美な海岸沿いの区間を多く走る。
2011.12 肥薩おれんじ鉄道 肥後二見-上田浦


夕方遅く、川内付近の海岸を走る304号機牽引上り貨物。
2012.6 肥薩おれんじ鉄道 薩摩大川-西方

戻る
TOPへ