近郊型電車
E721系電車
東北・常磐線用の交流電車。仙台地区の急行型を一挙に置換え。
2008.9 東北本線 本宮-杉田
セミクロスシートの車内が特徴。2007年に登場し、以降急行型を淘汰する。
2008.12 常磐線 日立木-相馬
E721系電車[500番台]
仙台空港鉄道乗入れ仕様車は500番台を名乗り2両×4本が運用。
2007.8 東北本線 名取-南仙台
仙台空港鉄道SAT721系電車
2007年3月開業の「仙台空港鉄道」の所有車。2008年ローレル賞を受賞。
2008.12 仙台空港アクセス線 杜せきのした
車体・機器関係は全てE721系500番台と同設計。共通で運用される。
2008.12 仙台空港アクセス線 杜せきのした
松島付近の掘割を走るE721系0番台仙台行普通。
2007.8 東北本線 塩釜-松島
福島駅付近の雑然とした風景を走る「仙台シティラビット」。
2019.2 東北本線 福島-東福島
東日本大震災から5年半ぶりの復旧区間を走るE721系。
2016.12 常磐線 山下
戻る
TOPへ