特急型気動車
キハ261型気動車[基本番台]
2000年3月改正で登場の高速・大出力気動車。車体傾斜装置を持つ。
2007.11 函館本線 伊納
札幌-稚内間「スーパー宗谷」として運転開始。宗谷本線を走破する。
2017.6 宗谷本線 雄信内-安牛
降りしきる雪の中を走る「スーパー宗谷」。
動画再生
旧:稚内駅ホームで発車を待つ「スーパー宗谷」。札幌までを5時間で結ぶ。
2000.8 宗谷本線 稚内
稚内を出発し、抜海のサロベツ平原を走る「スーパー宗谷」。
2014.9 宗谷本線 抜海-南稚内
動画再生
現在の稚内駅で発車を待つ旭川行き特急「サロベツ」。
2020.8 宗谷本線 南稚内-稚内
2017年改正より、宗谷本線特急は261系に統一された。
2017.6 宗谷本線 抜海-南稚内
猛吹雪の日本海バックに高台を走る特急「スーパー宗谷」。
2015.2 宗谷本線 抜海-南稚内
動画再生
上の写真と同地点。海上には微かに利尻富士が見える。
2017.6 宗谷本線 抜海-南稚内
戻る
TOPへ