近郊型気動車
キハ201型気動車
新系列の通勤型。731系電車とも併結し、函館山線・札沼線で活躍。
2008.6 札沼線 百合が原-篠路
車内はオールロングシート。731系電車と同じく、完全なる通勤型仕様。
2008.6 札沼線 百合が原-篠路
小樽-札幌間では日本の鉄道で唯一、731系電車との強調運転を実施。
2011.9 函館本線 銭函-朝里
顔を並べた731系電車とキハ201型気動車。前面デザインは全く同じ。
2003.9 函館本線 札幌
小樽以南の電化区間を走る、札幌行き快速「ニセコライナー」。
2011.9 函館本線 銭函-朝里
201系は早朝深夜のみ、函館「山線」に直通乗り入れ。
2012.8 函館本線 蘭島-塩谷
ニホコ駅で発車を待つ蘭越始発の札幌直通普通列車。
2022.6 函館本線 ニセコ
戻る
TOPへ