締切 2023年8月31日(木曜日)当日消印有効

多数のご応募ありがとうございました。

新刊情報 9.14 更新しました

詩と思想 9月号 特集 戦争と平和  LinkIcon今月の目次

対談 川中子義勝 中村不二夫
インタビュー 石川逸子 
対談 広岡守穂 青木由弥子
論考 神品芳夫 谷口典子 青山いさお 岡田ユアン
アンケート
巻頭言 広岡守穂
艀船を泊めて 後藤雄介
この土地に生きて 万亀佳子
詩人論 柊月めぐみ
連載エッセイ 岡野絵里子
わが詩の源流 斎藤菜穂子 鷹取美保子
詩誌評 篠崎フクシ
詩集評 江口節

新刊情報 6.21 更新しました



202309tops.jpg詩と思想9月号 202308top-2.jpg詩と思想8月号 top202307.jpg詩と思想 7月号 202306top.jpg 2023-05top.jpg詩と思想5月号 top202304.jpg 2023-03top.jpg 2023-0102top.jpg
新刊続々、更新中です。

Information   

宮西達也Newワンダーランド展
●会期:七月十五日(土)~九月二十四日(日)午前九時~午後五時
●会場:草野心平記念文学館 〒979-3122 いわき市小川町高萩字下夕道一―三九 TEL0246-83-0005
●観覧料:四百四十円(一般)

富士正晴と「VIKING」の同人たち
●会期:八月十一日(金)~九月二十四日(日)午前九時半~午後五時
●会場:徳島県立文学書道館 三階収蔵展示室 〒770-0807 徳島市中前川町二―二二―一 TEL088-625-7485
●観覧料:五百二十円(一般)

前橋文学館開館30周年記念コンサート 朔太郎を歌う
●日時:九月三日(日)午前二時~
●出演:原田節 谷川賢作
●会場:前橋文学館 3階ホール 〒371-0022 前橋市千代田町三―一二―一〇 
●観覧料:無料(先着百名、要予約)
●予約:前橋文学館 TEL027-235-8011

日本詩人クラブ9月例会―受賞者記念講演―
●日時:九月十六日(土)午後二時~五時
●詩朗読・スピーチ:橋本由紀子 松田ゆか 磯崎寛也
●受賞者講演:山本博道「〈詩〉以外のこと」、北島理恵子「詩とわたし」、堀内統義「パブリックな時空」
●会場:今井館聖書講堂 文京区本駒込六―一一―一五
●会費:五百円(会員・会友も)

第26回クロコダイル朗読会
●日時:十月九日(月)午後一時~三時四十分
●出演:山﨑修平 水沢なお カニエ・ナハ 北爪満喜 生野毅 渡辺めぐみ 佐峰存 松山尚紀 花潜幸 浜江順子
●会場:原宿クロコダイル
●参加費:二千円
●問い合わせ:浜江順子 TEL 090-3699-6888

第5回大分県新人詩人賞作品募集
●募集要項:未発表の詩二篇(合計原稿用紙七枚以内。二作品は、いずれも新しい原稿用紙の一行目から書き始めること。タイトルを最初の行に書き、一行空けて本文に入ること)。パソコンによる印字可。詩集未発行で、締切日の時点で四十歳未満に限る。大分県在住もしくは大分県の企業・学校に勤務・在学している方に限る。それぞれの作品にタイトルを付け、別紙に郵便番号・住所・本名・性別・年齢・電話番号を明記。応募作品は返却しない。結果送付用として、応募者の住所氏名を書いた封筒(84円切手添付)を同封。
●送付先:〒870-0126 大分市大字横尾三五二一―六―三〇二 小野方「大分県新人詩人賞」係
●選考委員:河野俊一
●締め切り:九月二十五日(月)必着
●発表:詩人連盟ブログおよび、大分県詩人連盟会報「いちご通信第36号」(十二月三十日発行)
●問い合わせ:小野里佳子 TEL080-8355-0784
●主催:大分県詩人連盟

第3回丸山薫「帆・ランプ・鷗」賞作品募集
●対象:全国の小学生・中学生・高校生
●作品テーマ:歌
●応募規定:一人一編。八百字以内。様式不問。近作・未発表の自作。郵送で応募の場合は、楷書で書くこと。郵便番号、住所、氏名、電話番号、学校名・学年(在学の場合)、題名を明記する。ペンネームでの応募の場合は本名を併記する。氏名・題名・ペンネームにはフリガナをつける。ホームページからの応募は、豊橋市役所「文化のまち」づくり課ホームページの応募フォームから応募する。
●募集期間:七月二十一日(金)~九月三十日(土)当日消印有効
●選考委員:高階杞一 高橋順子 中本道代
●発表:十二月(予定)
●応募先:豊橋市役所「文化のまち」づくり課 〒440-8501 豊橋市今橋町一番地 TEL0532-51-2874
●主催:豊橋市 丸山薫賞運営委員会

詩集『絶体絶命』
鎌田東二/著

父さん
あなたが教えた所得倍増は
これほど手ひどい貧困をもたらしました
いのちのこえがとどかぬほどの貧困を
非常事態である
異常事態である
緊急事態である
エリ エリ レマ サバクタニ
襟 恵理 霊真 砂漠谷
ISBN978-4-8120-2689-2
定価 本体2000円+税
発行日 2022年5月30日

『絶体絶命』(CD)
鎌田東二/作詞作曲・歌

ロックにしてご詠歌!現代音楽にしてミュージカル。
細野晴臣をはじめ、最高度の魔法使いたちがありえないほどの密度と強度で構築した「絶望と希望の音語り」。
進化する神道ソングライターの絶体絶命の爆裂を聴け!

ISBN978-4-8120-2709-7
定価 2800円(税込み)
発行日 2022年9月1日



レコ発ライブ 2022年12月18日
予約受付中         
詳細はクリックで拡大してご覧いただけます

詩と思想 新人賞叢書15
黒田 ナオ「ぽんとぽとーんと音がする」

ご注文承りますクリック⇒

詩と思想 新人賞叢書16
雪柳 あうこ 「追伸、この先の地平より」


書籍注文ファームは、こちらから

土曜美術社のホームページから書籍をご注文いただけます。

注文フォームから、24時間受付中!